2015年9月19日午前2時55分。
フリーアナウンサーの黒木奈々さん(享年32歳)が胃がんのため
お亡くなりになりました。
生前まで、BS放送の報道番組でキャスターを務めていた黒木奈々さん。
そのあまりにも早い黒木さんの死に、各界からお悔やみの声も続出して
います。
実は、死因となった胃がんが発覚したのが2014年の7月。
胃がんの発覚から1年あまりでお亡くなりになっているのです。
この1年あまりの間、黒木さんのガンがどのように進行したのか?
調べてみました。
胃がん発覚時の黒木奈々さんについて
黒木奈々さんは、2014年7月に友人と食事をしている最中、激しく胃が
痛み病院へ緊急搬送されました。
この時、実は胃潰瘍と診断されていた黒木さん。
ところが、検査を進めたことで胃がんの初期段階であることがわかった
のです。
報道番組のキャスターとして活躍していた黒木さんでしたが、胃がんと
わかった瞬間に“キャスターとしての立場が失われるのではないか?”
非常に怖く悲しい思いをしたと著書で明かしています。
黒木さんは小学生の頃からキャスターを夢見ており、アナウンサーを
多数輩出している明智大学外国語学部に進学。
就職活動で一旦記者として採用されるも、キャスターの夢を諦めず
7年間ひたすら努力し続けていたといいます。
そこでやっと手にしたフリーキャスターとしての仕事。
それが、病気一つで失われると思うと悔しくてたまらないですよね…。
さらに、最初の診断では胃がんの初期段階と言われていた黒木さんで
すが、セカンドオピニオンでは胃がんのステージⅢだったことが発覚。
ステージⅢとは、末期ガンと診断されるステージⅣの一歩手前。
手術の成功率は高いものの、60〜70%の確率で5年以内に再発すると
言われていました。
意を決して手術に臨んだ黒木さん。
胃を全摘出し、他の部位へ転移もなし。
手術は無事成功したかに思われました。
黒木奈々さんの復帰について
手術に成功した黒木さんでしたが、1年間の予定で抗がん剤による治療を
要しました。
ですが、心配していた“髪の毛が抜ける”症状が現れない抗がん剤だった
ようで、2015年1月の報道番組で1日限りの復帰を果たしました。
この時の写真を拝見すると、手術前よりやせ細っていたように見えまし
たが、とてもがん患者とは思えないほど騎乗としている姿が印象的でした。
黒木さんは、2015年3月より治療を継続しながら、週1日限定で
キャスターに復帰しました。
ところが、悲劇は訪れます。
2015年7月に再び体調を訴え出演を取りやめ、入院。
2015年8月31日放送分で、黒木さんは再び休養することを発表したの
です。
この時点で、彼女の死まで2週間あまり。
相当深刻な状態だったのかもしれません…。
:
がんがスキルス性だった?
1度は手術に成功していた黒木さん。
ですが、手術から1年後にお亡くなりになっています。
2015年7月に、彼女の胃がんが他の臓器に転移していたことがわかった
のです。
実は、黒木さんが患った胃がんはスキルス性の胃がん。
スキルス性の胃がんは、通常の胃がんよりも他の臓器に転移するのが
早いのです。
それゆえ、生存率もとても低いということ…。
1年前の告知から、これほどまでに早い進行で死去するなんて…
きっと黒木さんご本人も悔やまれたはず。
光浦靖子が過去に手術を要した病気とは?彼女のおすすめ本も紹介!
深津絵里の母は有名書道家!作品画像あり ブログの内容が気になる…
黒木さんには彼氏がいた?
黒木さんは、7月に入院をし9月には退院していました。
…これは、先日胆管がんでお亡くなりになった川島なお美さん
(享年54歳)も同じで、死去する直前に自宅静養しているということ。
つまり、最期の時を自宅で過ごすための退院だったと考えられます。
最期は、自宅でご両親に看取られたそうです。
黒木さんは生涯独身でしたが、彼氏はいたのでしょうか?
調べたところ、彼氏がいたという情報は得られませんでした。
彼女は、キャスターになるために必死で努力してきました。
おそらく、プライベートを犠牲にしてまで努力し続けていたのかも
しれませんね。
最近では、著名人のがんのニュースが多いですね…。
ですが、がんと闘っている、そして闘ってきた方のメッセージを胸に
刻み今後がん検診を受けに行く人が増えることでしょう。
黒木奈々さんのご冥福をこころよりお祈り申し上げます。
坂口杏里の母、坂口良子が急死した件・・・ 激やせ画像を比較してみた!食事内容は?
磯野貴理子、夫に命拾われた!脳梗塞で愛が深まった訳とは?【画像】