最近では歌番組のスペシャルが増えており、年末が近づいていることを感じさせられます…。
歌番組といえば、やはり年末最も盛り上がるのがNHKの紅白歌合戦ですよね!
今年も、誰が出演するのか?いろんなところで予想が飛び交いましたが、26日に正式な発表が行われたのです!
そこで今回は、出演者に関する情報や事前に内定が出ていた歌手のその後についてまとめてみました。
総合司会に黒柳徹子!井ノ原快彦は初の単独司会!
今回、紅白に出場する歌手と会場で司会を務める人物が同時に発表されました。
事前予想では、白組の司会にV6の井ノ原快彦さん、赤組の司会に女優の綾瀬はるかさん、総合司会に有働由美子アナウンサーが有力だと予想されていました。
結果的に、その予想は大当たり。
井ノ原快彦さんはNHKの朝の顔としても知られ、綾瀬はるかさんは一年を通してドラマや映画に多数出演したことでその活躍が認められ、紅白の司会に選ばれたといいます。
ところが、もっと驚いたのが総合司会に黒柳徹子さんも加わるという発表!
黒柳徹子さんといえば、過去に「ザ・ベストテン」の司会をしていたこともありました。
実は当初はタモリさんが司会に内定か?と報じられていたんです。
ですが、タモリさん自身はオファーの事実があったかどうかも明かすことはありませんでした。
黒柳徹子さんに対しては、今月に入ってからオファーをしたそう。
共に総合司会を務める有働由美子さんとかみ合ったMCが展開できるか?
「徹子の部屋」なみにマイペースさを貫いてくれたら個人的には面白いと思いますが…
そこも非常に注目すべき点だと思います!
小林幸子が特別枠で出場!
紅白の内定者の一人として報じられていた小林幸子さん。
2011年のお家騒動で紅白の舞台からすっかり遠のいてしまいましたが、今回内定の報道を受け今回の出場者発表に一番注目されていた人物だったように思います。
結果的には正規の出場者に入っているわけではないものの、「特別枠」で出場することが発表されました!
あのド派手な衣装がいよいよ復活するのか?
今からワクワクしてしまいます!
アイドル枠に大きな変化が!昨年から内定と囁かれる乃木坂46が初出場!
近年の紅白歌合戦で出演者の大多数を占めていたアイドルたち。
昨年は内定と報じられたものの落選し、今回もまた内定と報じられた乃木坂46は見事初出場が決定しました!
また、アイドル枠に大きな変化があり、AKB48グループでは昨年からSKE48、HKT48が落選。
ももいろクローバーZの落選やきゃりーぱみゅぱみゅさんの落選、さらに水樹奈々さんの落選も明らかになりました。
ももいろクローバーZは「紅白を卒業」と公式サイトで発表し、グループ初となるカウントダウンライブを行うことを発表しました。
入山杏奈、手の怪我の真相!指切断寸前だった?いまだ全治していない?
:
近藤真彦も出場!ジャニーズからは史上最多の7組が出演!
紅白歌合戦の出場者が発表される直前、近藤真彦さんの出場が内定していると報じられました。
結果的に、近藤真彦さんが19年ぶりに紅白歌合戦に出場することが発表されたのです!
近藤真彦さんにとっては35年イヤーの一年だった2015年。
その最後を締めくくる、最高の舞台が用意されたんですね。
さらに、ジャニーズ事務所からは近藤真彦さんのほかにSMAP、嵐、TOKIO、V6、関ジャニ∞、Sexy Zoneが出場。
同事務所からは史上最多の7組が出場することになります!
相葉雅紀・水川あさみが同棲して復縁、お揃い?交際否定は事務所の圧力…
SMAP中居正広の父母は離婚していた!現在、母親は関西(大阪)で介護している?
X JAPANも18年ぶりに出場!
そして近藤真彦さん以外にも、大物グループが紅白の舞台に復帰。
なんと、X JAPANが18年ぶりに紅白に出場することが発表されました!
X JAPANもまた、紅白の内定者に数えられていました。
10月の時点で、メンバーのYoshikiさんが「年末は日本にいるかもしれない」と発言していたことから、ファンの間では紅白に出場するのか度々噂されてきました。
このほかにも、初出場の歌手や常連歌手の落選など話題が絶えない2015年の紅白歌合戦。
本番が楽しみですね!
紅白復帰報道の小林幸子!お家騒動の主犯格だった夫 ・林明男は会社員?これまでの経歴について
浜崎あゆみ、現在の体重ヤバいかも!? 気になる目元、劣化の原因は?【2015】