さて今回は、お笑い芸人として、MCとしてはば広く活躍されているくりぃむしちゅーの上田晋也さんに関する話題です。
上田晋也さんは、熊本県出身で早稲田大学に合格されたエリートですが、残念ながら学業の方は途中でやめておられます。
今回は、その辺の事情についてリサーチさせていただきました。
それと、ご自分の子供さんのお受験に関しては、かなり熱心なようです。
公立の学校ではなく、私立の慶応に行かれているとか・・・
なんだか、親として子供に対しては、かなりの期待をされていることがうかがえますね。
その辺の教育事情についても、調べさせていただきました。
どうか、最後までお付き合いくださいね。
上田晋也のMCぶりは、島田紳介も一目置いていた!
様々な、バラエティのMCを起用にこなしておられるクリームシチューの上田晋也さん、
かつては、島田紳介さんに「上田の司会を見ていると、うまいから嫌だ。怖い。」とかまで言わせていた上田晋也さん。
あの島田紳介さんにそこまで言わせる司会ぶり、本当にすごい腕の持ち主だなと感じます。
機転を利かせた舵取り、ゲストたちをふんだんに活かしたふり、番組の盛り上げ方など・・・
どれをとってもそつがなく素晴らしい才能の持ち主だと思われます。
いわゆる学校のお勉強もかなりできておられるのでは・・・?
と予想して、上田晋也さんの学歴について調べてみることにしました。
上田晋也の学歴について
上田晋也さんは、熊本県出身です。
熊本県立済々黌高等学校を卒業した後、一浪して早稲田大学教育学部に入学しています。
熊本県立済々黌高等学校と言えば、政治や経済界など著名な人物を数多く輩出していることで有名な学校です。
あの姜尚中氏の母校でもあります。
そして早稲田大学へ行くなんて、上田晋也さんって、かなりエリートなんですね。
ところがです。
入学したのは良かったのですが、その後のキャンパスライフはあまりいい事無かったみたいです。
:
早稲田大学でとけこめなかった!
何でも入学してすぐの新入生歓迎コンパのチラシを全くもらえず、めげずにチラシをかき集めて10以上のサークルの新歓コンパに参加したのですが、大騒ぎをしたり、トイレから出てくると下半身を露出していたりと、はしゃぎ過ぎていたことが原因でしょう。
全てのサークルから入部を拒否されたそうです。
「ゴールデンウィーク前に、大学生活が終わっていた」と本人は語っておられます。
地方から上京してきた若者にとって、大学生活で大事な事は友人ができるかどうかなんですよね。
学業よりそっちが重要なポイントです。
一人で広いキャンパス内で行動するって、本当に寂しいですからね。
だからみんな居場所を求めてサークルに入ったりするんですよね。
また、「友人がいたら、お笑いの道に進んではいなかった。」といった趣旨の事も、話されています。
まあ、寂しい大学生活でしたが、そのおかげでお笑い芸人上田晋也が誕生したのですから、良かったんだと思います。
運命って不思議なものですからね。
ちなみに、早稲田大学の方は中退ではなく、除籍だそうです。
中退とは自分から大学を辞める事で、除籍は大学の方からやめてくれと言われることです。
出席日数が足りなかったのか、それとも、大学生活に魅力を感じなくて授業料そのものを払わなくなったのか・・・
その辺のところははっきりしませんけどね・・・。
子供もエリートコース?
上田晋也さんの子供さんは、私立の小学校を受験されて通われているそうです。
何でも、慶応、成蹊、日本女子大学附属豊明小学校などに通っているという噂があります。
ご自分の経験から、きちんと大学まで卒業してほしいと願っておられるのかもしれません。
高収入を稼いでおられるのですから、お受験に情熱を注がれ、頑張られるのもいいことだと思います。
最後に
大学を卒業したから、必ずしも人生に成功するとは限りません。
その事を上田晋也さんは証明してくれているのかもしれませんね。
頭がいい事と、学校の勉強ができる事は全然違いますからね。