かつての炭酸水って、お酒を割って飲むイメージでしたよね。
炭酸水だけで飲むものじゃなかったはず。
でも、今の炭酸水はコンビニエンスストアにも豊富に売っていて味も美味しい。
いまや炭酸水はそれだけで飲む「飲み物」なんです。
芸能人もご用達という、なにかと話題の炭酸水。
女性たちが熱く注目しています。
なぜって?
それは、炭酸水には、ダイエットや美肌などなど驚くべき美容効果が、いくつもあるからなんです!さっそくご紹介しますね!
飲むだけでやせられる簡単ダイエット♡
炭酸水を飲むと、おなかが炭酸の気泡でシュワシュワしますよね。
それで胃が膨れて満腹感が得られ、食欲をコントロールすることができるんです。
・食前5~10分前に500mlの炭酸水を常温で飲みます。
(量が少ないと逆に食欲がわいてしまうので注意!)
・食べながら飲んでもOK。
・一日2ℓが上限です。
ただし、使用する炭酸水は糖分や香料などが入っていないものを選んでください。
コーラなどの炭酸飲料品などは、論外です。
ダイエットはつらいし、高いお金をかけて痩せてもリバウンドをしたり・・・。
炭酸水ダイエットは簡単・気軽しかも低コスパで始められるのがうれしいですよね♪
ちなみにこのダイエット法を試した筆者の友人は、4か月で3キロやせたそうです。
じつは筆者も始めました。
始めたばかりなので目立った効果はまだ現れていませんが、満腹感があるので食事の量が減りました、ファイト♪
※超簡単!炭酸水の作り方(重曹+クエン酸編)↓
https://www.youtube.com/watch?v=B-vBHJv7uJM
炭酸水は自宅でお手軽に作ることもできます。
重曹やクエン酸は百円均一にも売っています。
口に入るものなので選ぶときは食用のものを選んでくださいね。
炭酸水洗顔で美肌になる!
お肌に悩みを抱えている方は多いはず。
かくいう筆者もそう(泣)。
鏡を見てげんなりすることも、しばしばでした。
そこでおすすめなのが炭酸水洗顔です。
顔の血行を良くし、シミやくすみ、角質を取り除いたり皮脂を落としてくれる、なんともうれしい洗顔法なんです。
また、毛穴の開きやニキビ予防にも効果があるんですよ。
なぜこんなに効果があるのかというと、炭酸水に含まれる二酸化炭素が肌のターンオーバーを刺激して、早めてくれるためなんです。
そのうれしい洗顔法をいくつかご紹介しますね♡
- 基本的なやり方は、洗顔のときのすすぎを、水の代わりに炭酸水ですすぐだけです。
- 炭酸水で洗顔フォームを泡立てて顔を洗い、数分、顔に泡をつけたままにします。それから炭酸水ですすぎます。
- 炭酸水の中に30秒ほど顔をつけるだけ。これを数回繰り返します。
簡単でしょう?
ただ、注意しなければならないのは、炭酸水はもともとシャワシャワしているので肌のタイプによっては、ぴりぴり痛いこともあることです。
これは本当に個人差があります。
ぴりぴり痛みを感じるようであれば、炭酸水をうすめるとか、週2~3回のペースで洗顔したほうがいいでしょう。
ちなみに筆者も2の方法を試してみました。
少しぴりぴりしましたが、すっきり、くすみが取れて肌色がトーンアップしましたよ。ルン♪
手作り炭酸水で洗顔する方法&作り方↓
https://www.youtube.com/watch?v=6HOI8lRMcnE
パックも炭酸水で!
さらに炭酸水でパックなどいかがでしょう?
用意するものはコットンまたはパック用のシート(ダイソーなどでも売っています)、なければキッチンペーパーでも代用できます。
- それぞれの大きさにあった器に炭酸水を入れ、コットンなどを入れます。
- ひたひたになったなと思ったら、コットンなら気になる毛穴などにON。
- 5分から10分くらい経ったら洗顔で取れなかった毛穴の汚れが取れます☆。
- パック用シートなどは3分から5分でOKですよ。
:
炭酸風呂も効果的!
カサカサ肌で悩んでいる方には、炭酸水を使った炭酸風呂がおすすめです。
炭酸風呂は、身体の代謝をあげるのにとっても効果的なんです☆
なぜかというと、炭酸に含まれる二酸化炭素が身体の毛穴に入り、内側から代謝を高めるから。
また、血流やリンパの流れもよくします。
足のむくみや冷え性の改善、なにより肌の古い角質を取り、より若々しい肌へと導いてくれます。
炭酸風呂は疲れた肌にハリや潤いをもたらしてくれるのです☆
だまされたと思って、一度はためしてみてはいかがですか?
炭酸風呂の作り方はとっても簡単ですよ♪
用意するものは重曹とクエン酸だけです。
1回入浴するたびに、重曹は大さじ2、クエン酸が大さじ1、を入れて軽くかき混ぜるだけでできあがり!
そうしたらすぐお風呂に入ってくださいね。
お湯の温度は、38~40°Cで20分~30分くらい入るのがちょうどいいです。
温度が高すぎたり、長風呂したりすると効果が出ませんのでご注意を。
美髪だって炭酸水がイイ!
優れモノの炭酸水は髪も美しくしてしまうんです♪
頭皮の血行を良くし、代謝をよくして髪の毛穴に詰まった汚れをとってくれます。
まるでお家でできるヘッドスパ?
さて、そのやり方もとっても簡単。なんでもお手軽にできちゃうところが炭酸水なんですねえ☆
- 乾いたままの髪と頭皮をまんべんなく炭酸水で濡らします。
- 次に優しく頭皮マッサージ。汚れが浮き上がったら、洗い流します。
- シャンプーに炭酸水を混ぜ合わせて泡立てます。
- このとき空のペットボトルなどに入れてしゃかしゃかして泡立てると楽ちんですよ。
- できた泡で髪を洗います。すすぎももちろん炭酸水です。
- 炭酸水の気泡に汚れがついてきれいに落ちます。
炭酸水でデトックス!
なんといっても炭酸水の大きな特徴は身体の代謝をあげることができることです。
そこで炭酸水を飲むことで、デトックス効果も期待できるのです。
炭酸水で身体の中もきれいになりましょう♪
「ああ、疲れたなあ」と感じるとき、身体には乳酸が溜まっているのをご存知ですか?
乳酸とはいうなれば「疲れの元凶」。
炭酸水はこの乳酸と結びついて取り除いてくれるのです。
疲れが取れる、これも優れモノの証拠ですね。☆
また、炭酸水はダイエットにも心強いアイテムですが、胃に入った炭酸水は満腹感を与えるだけでなく、胃の粘膜を元気にしてくれるという効果もあるのです。
さらに腸の動きも活発にし、女性の方々が気になる便秘も解消してくれるんですよ!
まとめ
炭酸水の驚きの美容効果、いかがでしたか?
炭酸水は低コスパで、簡単に始められることが第一の魅力でしょう。
あ!これ、いいかもと思ったものがあればぜひお試しくださいね。
満足する効果が出たら習慣づけて続けていきましょう。
優れモノの炭酸水でも、使用方法を誤っては十分な効果は得ることができませんので注意点を少し。
・ダイエットは満腹感を得られるように飲むこと。(げっぷに注意(笑))
・洗顔は刺激があるので、自分の肌のタイプに合わせて調節してください
・炭酸風呂で炭酸水洗髪するときは長い時間をかけないこと。
・炭酸ガスが充満したなと感じたらすぐ換気をして下さい。
・健康のために飲む場合は適量をみつけましょう。
それでは、みなさん、炭酸水でビューティフルな毎日を送りましょう!