身体の老廃物は、足裏にたまりやすいのです。
老廃物は「毒素」です。
血液がドロドロしているのは、足裏に毒素がたまっている汚い状態です。
さらに血液は体を循環していますから、ドロドロの血液のままだと肌のすみずみに細胞に毒素が貯まりますので、当然、顔にも影響が出るわけです。
乾燥やハリツヤのなさ、血行不良はくすみやクマそしてしわなど、女性にとっては悲鳴をあげたくなるようなことが表れやすくなります。
この毒素を押しつぶして流すこと、すなわちデトックスすると美しい肌になります。
これが体質改善足つぼです。
よくテレビのバラエティー番組などで、タレントが足つぼを押されて「イタイ!イタイ!」と罰ゲームをうけるのを見たことがある方も多いでしょう。
あれです。
痛いのは、毒素がたまっているからです。
老廃物、すなわち毒素が押しつぶして小さくなると痛みはなくなります。
この体質改善足つぼで老廃物を流せば毒素も排出され、結果、血液がきれいになるとともに血行の促進の効果を得られます。
血液がきれいになれば、肌にもきれいな血液がながれるので潤いのある肌になり、血行促進で新鮮な栄養が運ばれ、くすみなどのケアになるのです。
この体質改善足つぼは、ご自分でも行うことができます。
体質改善足つぼのやりかた
- 足裏にクリームをつけます2.指を丸めて「第二関節」を使って、老廃物をつぶしていき、押し流してください3.足の指を流すときは「親指の第一関節」で押し流してください4.足裏全体に行ってください5. 老廃物を溜まっているところは重点的につぶしてください。
出典http://kireinosensei.com/1300036/
また痛いのはいやだという方もいると思いますので、そのような方にはもっと手軽に試すことができるデトックスシートをおすすめします。
効果のほどは、意見の分かれるところですが、人気が再燃しているのは、なんとダイソーの「樹液シート」なのだそうです。
:
「樹液シート」とは、寝る前に足裏に貼るだけで、水分やたまった毒素を吸いだしてくれるというものです。
むくみが取れるというのが一番の効果のようですが、一晩貼ってみると、まっ白いシートが茶色のドロドロに汚れます。これが毒素らしいのです。
シートはいろいろ品ぞろえがあり、肌のターンオーバーを促すものもあるとか。
100円(税抜き)で美脚が手に入るなら、試す価値はありそうです。
ちょっと100円均一では不安・・・という方は、他にもっと値段の高いシートが売っているので、そちらを試してみるのもよいでしょう。
また、このサイトで過去に紹介した足湯などもデトックス効果があります。
よかったら、ご覧になってください。
足湯やリンパマッサージなどもいままで紹介してきましたが、それだけ足裏は美容にとても意味があるのです。
足裏に気を使う方は、それだけ美に意識が高い方かもしれませんね。