2025年7月6日(日)に行われる「北九州記念2025」の出走予定馬と予想オッズ、ならびに上位人気になりそうな馬の見解について書かせて頂きます。
今年で60回目を迎える「北九州記念」は小倉芝1200Mで行われる3歳以上のG3のハンデ重賞です。
サマースプリントシリーズの第2戦目として行われるレースですが、ハンデ戦ということもあり他のサマースプリントシリーズのレースよりも荒れやすい傾向があるかと思います。
過去10年の1番人気馬の戦績は0-4-1-5、勝率0%、連対率40%、複勝率50%ということで、ここ10年間は1番人気馬の勝ち鞍が無く信頼度はかなり低くなっています。ちなみに1番人気馬が最後に勝ったのは2008年のスリープレスナイトまで遡る感じとなります。
北九州記念2025 出走予定馬
登録馬は以下の22頭となっています。
馬名 | 性齢 | 調教師 |
---|---|---|
アスクワンタイム | 牡4 | (栗)梅田智之 |
アブキールベイ | 牝3 | (栗)坂口智康 |
エイシンワンド | 牡3 | (栗)大久保龍 |
オタルエバー | 牡6 | (栗)中竹和也 |
カリボール | 牡9 | (栗)西村真幸 |
キタノエクスプレス | 牡7 | (栗)坂口智康 |
クラスペディア | 牡3 | (栗)河嶋宏樹 |
ショウナンハクラク | 牡6 | (栗)松下武士 |
シロン | 牝6 | (栗)小栗実 |
スリーアイランド | 牝5 | (栗)中竹和也 |
タマモブラックタイ | 牡5 | (栗)角田晃一 |
ドロップオブライト | 牝6 | (栗)福永祐一 |
バースクライ | 牝5 | (栗)千田輝彦 |
ミルトクレイモー | 牡5 | (栗)中村直也 |
メイショウソラフネ | 牡6 | (栗)石橋守 |
モズメイメイ | 牝5 | (栗)前川恭子 |
ヤマニンアルリフラ | 牡4 | (栗)斉藤崇史 |
ヤマニンアンフィル | 牝6 | (栗)斉藤崇史 |
ヨシノイースター | 牡7 | (栗)中尾秀正 |
レッドヒルシューズ | 牝5 | (栗)武英智 |
ロードフォアエース | 牡4 | (栗)友道康夫 |
ロードベイリーフ | 牡8 | (栗)森田直行 |
予想オッズ
1 | ヨシノイースター | 4.8 |
2 | ロードフォアエース | 5.1 |
3 | クラスペディア | 5.6 |
4 | キタノエクスプレス | 6.4 |
5 | ヤマニンアルリフラ | 8.3 |
予想オッズ上位人気馬の見解
ヨシノイースター
戦績28戦6勝 栗東・中尾秀正
父ルーラーシップ 母父ゼンノロブロイ
前走は春雷S(L 中山芝1200M)に出走し、3番人気だったが見事1着。
これまで重賞の勝ち鞍は無いが、昨年のこのレースで2着に好走しているほか、オープン格のレースで2つ勝ち鞍がある。
7歳馬だが今がピークとも言える充実振りなので、このメンバー相手なら中心視は妥当なところか。
ロードフォアエース
戦績13戦4勝 栗東・友道康夫
父ロードカナロア 母父War Front
前走は春雷S(L 中山芝1200M)に出走し、1番人気に推されたが結果は2着。
コノ馬これまで13戦走って連対を外したのがデビュー4戦目の1勝クラスのダート1900M戦だけで、芝1200Mに限ると7戦して2-5-0-0とやや勝ち切れていないが逆に底もみせていない。
芝1200Mなら未だこれから強くなる余地が十分ありそうなので、コノ馬も有力処の1頭に入ってくるか。
クラスペディア
戦績7戦1勝 栗東・河嶋宏樹
父ミスターメロディ 母父アグネスタキオン
前走は葵S(G3 京都芝1200M)に出走し、13番人気という低評価だったが見事2着に好走。
3走前にクロッカスS(L)を勝っており、1勝馬の身だが意外性を秘めている。
3歳馬で斤量面でも有利なので、コノ馬も有力処の1頭に加わってくるか。
キタノエクスプレス
戦績22戦5勝 栗東・坂口智康
父アジアエクスプレス 母父ディープインパクト
前走は鞍馬S(オープン 京都芝1200M)に出走し、3番人気2着。
6走前に3勝クラスを勝ち上がり、3走前に北九州短距離S(オープン)を勝っている。
戦績にややムラがあるものの、この条件の適性は示しているので、軽視は出来ない1頭だと思える。
ヤマニンアルリフラ
戦績12戦3勝 栗東・斎藤崇史
父イスラボニータ 母父スウェプトオーヴァーボード
前走は淀S(3勝クラス 京都芝1200M)に出走し、2番人気だったが見事1着。
デビューから8戦は未勝利で、4走前の9戦目に2勝クラス戦で初勝利を挙げている。
9戦目以降は4戦3勝と一気にオープン入りしており、この勢いでここも突破出来る可能性は十分ありそうか。
現時点での狙い馬候補
今年の北九州記念はA評価の馬が4頭いますが、諸々の条件を考慮すると狙い馬はアノ馬になりそうか。
前走はかなり良い内容で着差以上の強さを示しており、この勢いで重賞まで一気に手が届く可能性は十分ありそうか。
北九州記念の狙い馬の結論はLINE公式アカウントおよび無料のメールマガジンで週末に配信される、前日見解メルマガにて発表いたします。
LINE公式アカウントの登録は⇒⇒コチラ
レース前日に無料会員様向けのメールマガジンにて、レース展開や馬券の組み方(軸馬やヒモについて)の直前見解を配信いたしますので、未だ当サイトの無料会員にご登録されてない方はこの機会にご登録頂ければと思います。
無料のメールマガジンの登録はコチラからお願いします。
⇒ http://bit.ly/keiba0muryou
競馬新聞ゼロ 無料会員について
競馬新聞ゼロの無料会員には以下の特典がございます。
その1 メールマガジンでG1を含む中央競馬全重賞(平地のみ)のアドバンス指数を無料配信いたします。
その2 中央通常版競馬新聞ページの「印」「本紙予想(買い目)」「最大指数」「平均指数」が閲覧可能になります。
その3 アドバンス指数(中央版)のTARGET用外部指数形式の過去データファイル(2014年1月~)がご利用可能になります。
「無料のくせによく当たる」
競馬新聞ゼロの無料会員登録はコチラ
⇒ http://bit.ly/keiba0muryou